当社では東京商工会議所主催の会員企業対抗「健康づくりチャレンジマッチ2011」に参加しています。
健康知識(テストを受けて合格するとチケットがもらえる)とウォーキングの歩数(毎日1万歩以上で1チケット)で獲得したチケット枚数でランキングが毎日更新されます。
獲得したチケットの枚数に応じて東北関東大震災に義援金が支援されます。
4/15~7/14間での3ヶ月間のチャレンジマッチなのですが、これが社内には負けん気の強い人がいて、皆さん結構本気モードで歩いています。
健康の為のウォーキングで1日1万歩が目標なのですが、当社の人達の歩数は、例えば5月は昨日まで29日間で歩数が1位の人は65万歩、2位57万歩、3位50万歩、4位46万歩、5位以下は40万台、30万台がごっそりです。
効果は、体重が5kg減量した人、ウエストが細くなってベルトの穴が1つずれた人、病院での生活習慣病の血液検査の結果が改善した人など、多く歩いている人はそれなりの効果が現れてきているようです。
あっ、自分ですか。
今は歩数は1日1万3千ぐらいしか行きませんが今のところ途切れることなく1万歩をキープしています。
昨日も台風接近の中、傘をさして家内と銀ブラしてきました。
気のせいか体調もいいように思います。
体調が悪いと仕事にも身が入りません。頑張って健康維持に努めましょう。