明けましておめでとうございます。
今年も当社のスタッフブログを宜しくお願いいたします。
正月弛みでニュースをチェックしていなかったらよそ様のブログにこのような記事がありました。まさに民主党らしい政策とも思いますが、林業も対象に含まれるとのこと。一次産業の活性につながれば、と自分としては賛成です。2012年度にモデル事業開始とのこと、是非実現させてもらいたいですね。
「Uターン就農に手当て、年百万円を5年間」 1/5読売新聞ニュースより
農林水産省は5日、都市から農村に移住して農業を始める人などを対象とする「Uターン・Iターン手当」制度を創設する方針を固めた。
制度は、農家出身者が故郷に帰って農業を継いだり、農業経営に意欲を持つ都市出身者が、脱サラして農業に就いたりする場合などを念頭に、就農から5年間、年間100万円程度を交付する方向で検討が進められている。
対象者は、できるだけ幅広い人材を農業に呼び込むため、新卒者が農業に就いた場合も認める可能性があるほか、後継者不足が問題となっている漁業や林業も対象として加える方針だ。農水省は、制度の利用者を最大で年間1万人程度と想定しており、予算額は最大で500億円を見込んでいる。